株式会社ユーメイドって会社をご存知でしょうか。
書籍や雑誌等の出版物や映像の制作、販売を行う会社だそうで、サイトを覗いていたら本の立ち読みができました。
一度、文庫本で読んだ本だったのですが、西原理恵子氏の「この世でいちばん大事なカネの話 新装版」を立ち読みしてみての感想。
まず、3ページの閲覧だったのですが、表示が早くてびっくり。
そして、そこの漫画の内容にもびっくり。
この本はお金のリテラシーについて、僕らの目線で教えてくれる親しみやすい本だったのですがまさか、出版が取りやめになる寸前のところを、ユーメイドが引き受けたそうなんです。
西原氏の怒りが、漫画でうまく表現されています。
しかもこの本の印税はすべて、東日本大震災復興支援のために寄付されるそうです。
西原氏ほんとにご立派です。
ユーメイドがなければ、この本はお目にかかれなかったかもなぁ・・・と思いながら、吉本政生社長に感謝、感謝。
サイトは以下になりますので、是非、目を通してみてください。
他にも、情勢向けの雑誌なども立ち読みできますよ。
立ち読みの際は、下の社長の名前をクリックしてください。
吉本政生
書籍や雑誌等の出版物や映像の制作、販売を行う会社だそうで、サイトを覗いていたら本の立ち読みができました。
一度、文庫本で読んだ本だったのですが、西原理恵子氏の「この世でいちばん大事なカネの話 新装版」を立ち読みしてみての感想。
まず、3ページの閲覧だったのですが、表示が早くてびっくり。
そして、そこの漫画の内容にもびっくり。
この本はお金のリテラシーについて、僕らの目線で教えてくれる親しみやすい本だったのですがまさか、出版が取りやめになる寸前のところを、ユーメイドが引き受けたそうなんです。
西原氏の怒りが、漫画でうまく表現されています。
しかもこの本の印税はすべて、東日本大震災復興支援のために寄付されるそうです。
西原氏ほんとにご立派です。
ユーメイドがなければ、この本はお目にかかれなかったかもなぁ・・・と思いながら、吉本政生社長に感謝、感謝。
サイトは以下になりますので、是非、目を通してみてください。
他にも、情勢向けの雑誌なども立ち読みできますよ。
立ち読みの際は、下の社長の名前をクリックしてください。
吉本政生
スポンサーサイト
| ホーム |